草加市進捗確認、着工立会い

東京支店の照井です。

本日は埼玉県草加市にて進捗確認、着工立会いにいってまいりました。

では、草加市S様邸進捗確認からどうぞ。
着工2日目です。

作業の流れと致しまして、まず内装の解体から入ります。
畳、ボード、断熱材などを無くして行きます。
タンスなどの木製品に関しまして、家屋を解体した際の廃材と一緒に処分をしますので、
基本的には残っていても問題はありません。

本日は、引き続き内装解体と養生の工事を行っていきます。
お隣様と隣接しているため、ご近隣様へのしっかりとした説明、
挨拶、安全管理で努めて参ります。

続きまして、同じく草加市のH様邸着工立会いに行って参りました。

こちらの現場はすでに解体工事は終えております。
弊社では、解体だけではなく外構の工事もやっております。
こちらはこの後に駐車場になる予定です。
解体~外構工事とお付き合い頂きましてありがとうございます。
まだ重機は入っておりませんが、重機が入って生地から作業がスタートしていきます。
こちらもまだまだ工事は続いていきますので、安全管理の徹底で作業を進めて参ります。

◆草加市S様邸解体20%完了

全力解体への
相談、現地見積もり
予約受付中♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です